北雪(ほくせつ ちょうじゅくしゅ)の実力
超音波を用い、熟成を速めた超辛口の日本酒。「波に揺られた酒はうまい!」という漁師の言い伝えをもとに実験を繰り返し、味・香りともに数段引き立つ事を確認。それを「超音波」によって実現した酒だという。
稀 少 感 : ★★★
著 名 感 : ★★
高 級 感 : ★★
新酒であっても古酒の趣を持つ北雪超熟酒
超辛口なのにまろやかさも感じられるのは、超音波のなせる業か。「酔い覚めのすがすがしさには特筆すべきものがある」とのラベル書きに、おもわずスイスイ飲んでしまった。いかんせん、旨かった。飲みすぎた翌朝、頭に超音波が宿り、いつもの二日酔いの一日が始まった・・・
醸造元 | 株式会社北雪酒造 |
分類 | 普通酒 |
酒米 | 五百万石 |
精米歩合 | 68% |
酵母 | 協会7号 |
アルコール度 | 15.5度 |
日本酒度 | +15 |
酸度 | 1.2 |
アミノ酸度 | 0.5 |
受賞歴
–
テイスティング
●米の香が立ち、口に含むとさらりと広がるとともにまろやかな旨みも押し寄せてくる。
●従来の酒造りでは不可能だった、「新酒の鮮度と古酒の熟度の両立」が可能となり、豊醇な香りとさらりとした飲み口を達成することが出来ました。また、酔い心地の軽やかさと酔い覚めのすがすがしさには特筆すべきものがあります。(北雪酒造ホームページ)
● 北雪 超音波熟成 超熟酒(楽天市場で購入)