花陽浴(はなあび)の実力
数年前からメディアなどでの露出が増え、入手困難となった花陽浴。「純米大吟醸 山田錦」は、一躍全国区となった花陽浴の最高峰。市場ではプレミアがついて取引されている。
稀 少 感 : ★★★★
著 名 感 : ★★★
高 級 感 : ★★★
超絶的な甘みを持つ日本酒 花陽浴
花の蜜をすすっているかのような感覚。ホームページを開けば「太陽の陽ざしをたくさん浴びて大輪の花を咲かそう!飲む人も造る人も、みんなの花が咲きますように!」とあるが、まさに笑顔が咲く日本酒。こんな甘さは初体験!
醸造元 | 南陽醸造株式会社 |
分類 | 純米大吟醸酒 |
酒米 | 山田錦 |
精米歩合 | 40% |
酵母 | – |
アルコール度 | 16度 |
日本酒度 | – |
酸度 | – |
アミノ酸度 | – |
受賞歴
–
テイスティング
●まさに花の香。パイナップルのような甘みが舌の上に広がり、それでいてキレもいい。開封後2日ほど寝かして飲むと、さらに風味が増す。
● 花陽浴 純米大吟醸 山田錦 直汲み 1800ml
(アマゾンで購入)
● 純米大吟醸 花陽浴 山田錦 1800ml(楽天市場で購入)
▶ 花陽浴